おこんばんわ。
そろそろスクワットチャレンジも三桁回数に突入するころかと思います。
(続けれてない人も思い立ったら再開してね!!!)
飽きてきた人もいるんじゃないでしょうか。
この記事でスクワットにはバリエーションがある話をしましたが、飽きてきたら「ちょっと違うスクワット」でスクワットチャレンジするのもアリだと思います!
「普通のスクワットだと膝や腰がキツイ!!!」
「お尻のたるみを集中的になんとかしたい!!!」
って人にもオススメのスクワットがあるので今日は紹介しておきます。
「スモウスクワット」です。
文字通り相撲取りのような構えでスクワットすることからついた名前です。
通常のスクワットよりも足を大きく開いて行いますが、お尻とハムストリングス(太ももの裏)により効くようになるので女性に人気があります。(股関節のストレッチ効果も)
やり方です。
1 肩幅より足を大きく開き、つま先も45度くらいに開きます
2 腹筋に力を入れ、体は地面と垂直です。
3 そのままお尻を地面に下ろすようにして、足が90度に曲がるくらいまで降ろします。体の固い人はできるところまで降ろします。膝を横に開くイメージでもいいですね。
4 下まで行ったらカカトで体を押し上げてください。よりお尻に力が入ります。
5 以下3・4の繰り返しです。
動画はこちら!
【脚やせダイエット】簡単ながら筋トレ◆ワイドスクワットで太もも&腹筋背筋も鍛えられる!池田真子 diet training
写真とかで見たい人は以下のサイトを参考にしてね!
https://toremy.jp/topic/404
普通のスクワットに飽きたらこれを交えつつスクワットチャレンジ試してみてください!!
普通のスクワットより足の筋肉をバランスよく使うので、楽にできると思います!!
以上!
コメント