じょうじ
はい。今日は筋トレとか関係なく、自分の思いをぶつけたいと思います。
僕はゴキブリが死ぬほど嫌いです。
テラフォーマーズ(漫画)ですら読むのを途中でやめました。
ゴキブリホイホイのパッケージも見るのも嫌なので薬局でその辺のコーナーに行くのも嫌です。
僕の実家ではよく出ました。
お風呂に入ってて現れた時は死を覚悟したこともあります。
ブラックキャップを水回り(庭も含む)に大量に置きましたが、近くに森もあったせいか無限湧き。マジ無意味。
森を焼き払うしか選択肢はありません。
まさに不快の森。
ゴキブリホイホイとか置いたけどあの商品はゴキブリ嫌いな人の気持ちを何もわかっていません。
捕まえてるだけなので、中を見るのが地獄すぎる。
パッケージ見るのも嫌だから買うのも嫌。
昔ネズミとか引っかかってた時にネズミを心底軽蔑した。お前はゴキブリ以下か。と。
あの黒光りもダメすぎる。
黒光りのテカテカが許されるのはボディービル会場だけである。
近寄りたくもないが、近づかないと倒せない。
倒す時も叩き潰すと不快な感触とともに不快な後片付け。
殺虫剤はすぐに効かない上に、死ぬまで暴れまわります。
見たくない。
しかもヤツらよりこちらが先に退治されてしまうのではないかという薬品の悪臭。
ちなみに100度の熱湯で即死ぬらしいが、そんなもんゲリラ戦で急にあるわけないないだろうが舐めてんのか(イライラしてきた)。
なんとかできないものか!
人生で一番殺意を持って考えた。
そして必死に考えたが答えは出ず、当時大学の薬学部の友人に「ゴキブリを死滅できる販売不可能は薬はないのか!!」と聞きに行った。
すると普通に販売可能なものでありました()
それは「アルコール」です。
奴らはアルコールかけるとアル中起こして死ぬのです。本当です。今まで何十匹も殺傷してきました。
メリットはたくさん。
・臭くない
・すぐに動けなくなってすぐに死ぬ
・吹きかけたあとが綺麗(消毒もできる)。
殺虫剤吹きかけるより撒き散らしても健康被害がないのが素晴らしいです。
ただ、気をつけて欲しいのは2点。
①アルコール濃度が80程度のものを選んでください。
薄すぎると効きにくいし、度数が高すぎるとすぐ揮発して奴にノーダメージの可能性があります。
実家にはこれを常備していました。(今はマンションだけど常備してますw)
②火の近くで噴射しないでください。
引火するのでこっちが退治されます。
ヤツにお悩みの方がいれば、是非試してみてください。
薬剤師監修ですよ!!w
以上!
はー!スッキリ!!!