コロナウイルスが世界中で猛威を奮っています。
人類にとって未曾有の危機となりつつありますが、医療の専門家でもない私のような人間にとって今できることは、感染しないよう家で大人しくしていることなのでしょう。
とはいうものの!!!
私のようなトレーニーにはジムや外で運動しないことはとても辛いです💪(´・ω・`💪)
運動不足は免疫機能を低下させてしまいます。
免疫とは、「疫を免れる」という文字通り、体外から侵入した微生物や異物、老廃物、病的細胞などを排除し、恒常性を維持しようとする生体防御機能のことを言います。
トレーニーが普段やるような負荷の高い激しいトレーニングは逆に免疫が低下するリスクがありますので、運動不足にならない程度の簡単なトレーニングは免疫機能を高め、コロナウイルスから身を守るために役に立つのではないかと思います。
ということで、
「運動不足を解消するための簡単かつ楽にできるトレーニング」
を紹介しておきます。
1.やり方
シンプルです。
「めっちゃ浅いスクワット」です。
これをリズミカルに早くやります。
下半身には大きい筋肉が多く、全身の筋肉の6割以上が集中しています。
でかいところを鍛えるのが最も効率がいいです。つまりこれだけでいいので楽です。
早くスクワットをやる理由は、スピードを上げることで筋活動を上げることができるからです。浅いスクワットは筋肉の稼働量が落ちるので、その分スピードにより床からの反発力を活用し筋活動を上げてやります。
だいたい一回1秒かそれ以下でいいと思います。スクワットと速度の関係は以下の資料を参照ください。
回数は自分で決めてください。100回くらい簡単にできますが、体があったまってきたらそれでいいと思います。
「楽」がテーマなのであまり追い込む必要もないです。
実際の動きを見たい人はきんにくんが以下の動画で紹介しているので「4分44秒」から見てください!
【実証済】諦めていた人でも続けられる世界で一番簡単で絶対に効果のある筋トレ法2種目を紹介します。
2.効果
運動しないと筋肉はみるみる失われていきます。
やらなければマイナスですが、やればプラスです。
やらなかった人とやった人の差は2倍開くことになりますね。
私が少しでも運動をすべきといつも主張している理由です。
コロナウイルスでネガティブなニュースばかり流れていますが、最終的に自分を守ることができるのは自分しかいません。
運動は免疫も高まるし、ホルモンバランスの関係でポジティブな気分にもしてくれます。
この記事やブログが少しでも皆さんの役に立てばいいなと思います。
頑張ってコロナウイルスを乗り越えましょう!!!
他にもいろんなトレーニングを紹介しているのでぜひやってみてくださいね!!
おしまい。
風邪の予防にはグルタミンやで!!