おつん。
決算シーズンなのでFF7はほどほどに(3週目)決算見ないと行けません。
適時開示情報やら株探から決算をだらだらチェックしてメモるだけの記事です。
・コーエーテクモ
大手のIPは強いですね。もはやゲームは大手しか儲かってないイメージ。
三国志が中国で売れてるようです。歴史物が人気なのは抑えておきたいところ。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200424499481.pdf
・エンカレッジ
エンカレッジが延期レッジ()
今期は延期がとても多い。経理部門も監査法人も人間が働いているのでコロナで作業大変そうです。
業績が悪いから遅れるパターン多いですが、今回は一概には言えないです。
ただ次期予想出てこないところ多いので持ち越すの難しいです。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200427400259.pdf
・さくらインターネット
サーバーサービスがかなり伸びてる。次期は設備投資やらなんやらコストかけるやでー。ってことで利益控えめ。
「コロナの影響はほとんど受けてない」ってのがいい言葉ですな。サーバー系は強そう。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200331487869.pdf
・コクヨ
オフィス家具が好調だそうな。業績へのインパクト少なめだけど働き方改革の影響です。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200424499568.pdf
・日本精線株式会社
ステンレス鋼線とか金属繊維あかんらしい。自動車関連怖い。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200417495500.pdf
・きんでん
電気工事強い。携帯電話向け施設(5G?)や物流施設が増えたそうな。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200413493391.pdf
・ハゲソフトバンクテクノロジー
クラウドビジネスの伸びもいいし、利益率も高い。40パーとか。
クラウドは正義。エアリスはかわいい。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200423498584.pdf
・アンリツ
5ゲイGの大型。絶好調。コロナの影響を第二四半期まで見てこの翌期予想なので回復が早ければ凄いかも。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200420496174.pdf
疲れたのでこの辺で。
大型見ると全体の流れが見えていいですな。
決算見たからFF7やります。エアリスかわいいぞ!
おしまい。